下剋上日記

このとんでもない早さで進化していく世界に下層の住人であるぼくが、どこまでいけるかという見ていて不快感は与えないブログです!

バカと天才は紙一重

バカと天才は紙一重

よく聞きませんか?

f:id:mentalyowame:20200927023712p:plainf:id:mentalyowame:20200927023650j:plain


 

※下記、サイトから抜粋

バカと天才は紙一重

馬鹿と天才は紙一重。つまり、天才は常人では想像もつかない着眼点から優れた研究や作品を生み出すが、

その着眼点があまりにも常識とかけ離れているために、常識を知らない馬鹿と見分けがつかない。ということである。

天才は総じて馬鹿から生まれるものだが、馬鹿が全て天才ではないという事実が世の理不尽を表していたりもする。

 

と記載があり、いろんなサイトを見ても、同じようなことが書いてある。

 

ここで疑問が一つ。

 

すべて解釈の話じゃね?

 

いわゆる社会的に見て良さそうであったり、売り上げが上がっていたら、天才

リリースするも、うまくいかなかったら、バカ。

 

こんなもんじゃね?

 

てことです。

 

まとめると、バカと天才は紙一重というのは、本当であり、嘘であるという感じでしょうか。

結局、当事者ではなく、第三者の判断(解釈)で決まるだけじゃね?

 

二元論?的な感じでしょうか。。

 

そう考えると、もっと変な意味ではなく、じゆうに生きよう!と思いました。

 

底辺から這い上がるぞー

 

 

サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】

同期の活躍で一層燃えてきた気がする

こんにちは。

今回は、同期(プロ野球選手たち)の活躍について考えます!

 

このブログを読むと、上の世界に行けるのはほんの一握りなんだなという事が改めて再認識できます。

 

それでは早速いきましょー

 

まず初めに、ぼくの身近にプロ野球の世界にいるものが、5人おりまして、

その5人と共に生活してきて感じたこと、思ったことベスト3を発表します!

 

  1.  【なんなんそのこだわり】がある

  2.   意外とミーハー

  3.   本当にポジティブ(バカではない)

 

 

まずは、3位の「本当にポジティブ(バカではない)

いやーこれは、本当に思いましたね。

たいてい一般の方は、苦しいときとか、失敗したときなど、どちらかといえばネガティブの状態のときに、今は苦しいけど、将来のために!的な感じのひと結構いると思うのですが、上にいくようなやつらは、きついことすら認めないというか、

じぶんにとってどうプラスになるか、するか

これしか考えておりませんw

そもそも苦しいていうことすら許せないんでしょうねきっと。

 

続きまして、2位「意外とミーハー

これも少し以外に思った方いるのではないでしょうか?

イメージ的には我が道をいく!的な感じに思われがちなのですが、

ぼくの知っている限りでは、めちゃくちゃミーハーでしたw

流行りの音楽から料理屋、プロテインからトレーニング方法まで、

すぐやってましたね。

たぶんこのレスポンスの速さが、プロに行く人の所以の一つかもですねー。

一度まず取り入れて、ダメならやめる

てスタンスなので、次々新しいことに挑戦しているのが、プラスになってるいるんですかね!

 

さあ、お待ちかねの1位の前にアフィリエイト入れます!

一緒にブログやる人を募集しておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

大変失礼いたしました!

それでは、1位の「なんなんそのこだわりがある

これは、本当に謎でしたねw

みんな少なからずなにかしらこだわりはあると思うんです。

でも、でもねこの連中のこだわりは謎なんです!

例:ラインゲーム〇ム〇ムで点数?をじぶんで設定して、それをクリアするまでは、

たとえ講義中だろうが、夜眠かろうが、ずっとやっている。

 

例2:大学の寮の食堂で、揚げ物と選んだのに、衣は必ず外して食べる

 

例3:寮の部屋(4人部屋に)にじぶんの神社を作って、お祈りしている

 

ざっと上げただけでも、こんなにありまして、そのこだわり(強い意志)なに?

て感じでした。

が、今思えばこのような行為もめぐりめぐってプラスに働いている気がしてならない、ぼくなのでした。

 

人間とは不思議なものですね。

 

f:id:mentalyowame:20200926030820j:plain

 

 

心の支えの相田みつを先生とともに

SNSの充実アピールは本物?偽物?

こんにちは。

このブログを読めば、ぼくのメンドクサイ思考が少し理解できます。

→どんどんご意見くださいませ

今回はSNSの運用について書きたいと思います!

といっても、ぼくがなにか戦略があるとかでは全くないのですがw

ぼくにはなにも分かりません!

すみません。。

f:id:mentalyowame:20200924173553j:plain

 

それはおいといて、一つ気になっていることが最近ありまして、

SNS上でぼくの見ている範囲が狭いだけかも知れないのですが、

すごい肩書、経歴の人、多すぎないですか?

あ、お金の画像載せてる人とかはさすがにぼくでも気づくので、そこは入れてませんが

すごい経歴とか、すごい肩書とかて本物なんですかね?

それとも、ブランディング

それとも、ほんとではあるけど、だれでもすぐ取れるやつ?(某〇〇〇セレクションのような)

どうなんでしょうか、

また、いわゆる本物(なにを持って本物かは難しいところですが)の方々もいるのでしょうか。

SNSを仕事のために一生懸命やっているのか、本当に優秀で、ただ孤独なために、コミュニティの場として利用しているのか、その辺分かる方いらっしゃいますでしょうか?

 

ぼくみたいなメンタル弱めの人間だと、あれだけ充実している感じを見てしまうと、

反骨精神通り越して、ネガティブ人間が増えるような気がしていて、怖いなと思ってます。

あと先何年かは良いと思うんです!

ましてや企業の売り上げは、ぼくらみたいなものが信者になって成り立つ部分が多いと最近特に思うので。(否定しているわけではありません💦)

ただ、これがずっと続くとなると、単純かも知れませんが、怖い世界になってしまうのではないかなと、少し思ってしまった今日このごろでした。

(それであればSNS使うなという意見は受け入れませんw)

 

そんなことをふと思うと、SNSはとてつもない魔力を秘めてると感じちゃいました。

 

ぼくはいつになったら、いわゆる搾取される側から抜けられるのでしょうか!

3年?

5年?

10年?

 

乞うご期待!

 

f:id:mentalyowame:20200924173410j:plain

 

サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】

自己紹介!と決意表明!

はてなブログさま
初めまして、どうかよろしくお願い申し上げます。

記念すべき1発目は定番すぎる、自己紹介をします。

 

わたくし、今現在24歳でして、製薬会社のネット通販に携わっております。

そこでなにをしているかと申しますと、

→→→→→総務関連www

 

あれ?この会社になにをしに来たのかな?と思っている日々なのですが、

みなさんもこのような経験はありますか??

 

入った目的と違う仕事を今してます的なw

 

あ、でもこれは会社に対する批判とかではまったくないんですよ!

 

仕事があるだけ、ありがたいと思わないとですね。

 

今回伝えたい問題はそこではなくて、

自己紹介なのですが、こうみえて、わたくし、

バリバリのスポーツマンだったんです!

 

うまいか下手かは置いておいて、勝ち以外はあり得ない、プロになる以外は負け組。

そう思って生きてきました!(つまり負け組w)

 

で、なにを伝えたいかといいますと、

 

スポーツやってたからと言って、優しい社会なんてないんだなと。。

 

ある程度覚悟はしていましたが、まったく使い物にならず、じぶんでも嫌になるぐらいに、けちょんけちょんでした!

 

仕事はみんな最初出来ないのは、よくあると思うんです。。

 

ただ、ただね僕はそもそものみんなが使っている言葉もよく分かっていないわけなのですよww

 

雰囲気で返事はしてましたが、もちろんそれで仕事が回るわけもなく、

途中からは怒られもしなくなるという、一番やばいパターン💦

 

今も状況はそこまで変わっていないのですが、このブログを通して、

本当の出来損ないが這い上がる姿みたくありませんか??

 

正直、ビ〇ギャルとか、本にあるような、中卒でも〇〇出来ました!

みたいなのは嘘だと思ってます。

 

だってみんなハッピーエンドの部分しか実際には見てないよね?

 

ぼくの底辺からのシンデレラボーイストーリー

 

少し興味湧きませんか??

 

そして、偉そうなこと言いますが、このブログでは技術的な話や、実用的な話はほぼ出来ないと思いますが、気持ちの面で誰かの救いやクスっと笑えるようなものに出来たらなと本気で思っております!

なにかすごいことを成し遂げるかは分からないけど、少し辛いときや、はたまためちゃくちゃ調子良いときの空き時間に見てくれたら幸いです!

 

アドバイス等もどしどしください!

 

それでは本日からよろしくお願いします!!

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村